岩手県立遠野緑峰高等学校

昭和23年(1948年)5月2日、県立遠野第一高等学校土淵分校として開校。 昭和39年(1964年)4月 県立遠野高校より分離し、県立遠野農業高等学校として独立。 平成2年(1990)4月 情報処理科を新設、岩手県立遠野緑峰高等学校と改称し、現在にいたる。

岩手県立遠野緑峰高等学校

昭和23年(1948年)5月2日、県立遠野第一高等学校土淵分校として開校。 昭和39年(1964年)4月 県立遠野高校より分離し、県立遠野農業高等学校として独立。 平成2年(1990)4月 情報処理科を新設、岩手県立遠野緑峰高等学校と改称し、現在にいたる。

マガジン

記事一覧

「校内意見発表会」開催

「運動と健康講座」開催

総合的な探究「遠野を知る③」開催

「餝飯(かざりめし)試食会を開催しました。

「校内意見発表会」開催

5月31日、校内意見発表会が行われました。農業クラブ、商業クラブに分かれて学科ごとに行われました。

「運動と健康講座」開催

5月30日 運動と健康講座が開催されました。5名の講師の先生方のご指導の下、楽しみながら心身ともに健康な身体づくりの仕方を教えていただきました。 今回、日頃から運動をすることの大切さを改めて感じました。

総合的な探究「遠野を知る③」開催

5月24日。総合的な探究の時間として「遠野を知る③」が開催されました。今回のテーマは「遠野市の伝統・文化を学び、遠野市の課題を探る」です。

馬事研究会の活動

本校には課外活動の一つとして「馬事研究会」が存在します。

これは何でしょう?

正解は「ネギ!」の苗です。いよいよ畑に定植する時期になりました。

「餝飯(かざりめし)試食会を開催しました。

「餝飯」は藩政時代に遠野地域の庶民が食べた独特の郷土料理です。当時の記録資料などを参考にしながら復活させたものを普及させることはできないかと考え、生産技術科の生活・文化コースの3年生が研究に取り組んでいます。 これからも遠野の伝統文化継承を目指して普及活動に取り組んでいきます。